物流現場の業務効率を劇的改善!
RPAで面倒な事務作業を自動化

伝票入力・在庫管理・送り状の発行など、時間のかかる
ルーティンワークを自動化!
現場の生産性とミス削減を一気に実現

迅速に 正確に 誰でもカンタンに

RPA・WinActorは、PC上の定型作業を自動化する業務効率化ツールです。
物流業務に合わせたシナリオで、すぐに導入・運用が可能です。

RPAイラスト

RPA導入のチャンス!
IT導入補助金2025 登録申請中

※当社はIT導入補助金2025の対象ITツール登録申請中です。
採択されれば、RPA導入にかかる費用の最大50%が補助される見込みです。

RPA導入イメージ
これからはじめて

RPAを導入をする物流の現場へ

矢印付きの線
Solutions アイコン付き

こんなお悩みを解決できます

業務プロセスの属人化・複雑化

長年の経験や勘に頼った業務が多く、マニュアルも整っておらずIT導入が進まない。

従来システムシステムの存在

古い社内運用環境や、分断された業務システムが足かせとなり、データ活用が進まない。

人材不足・DX人材の育成遅れ

ITやデータに強い人材が少なく、現場とのギャップが大きい。

現場の文化的抵抗

「これまで通りでいい」という意識が根強く、変化への心理的ハードルが高い。

投資対効果の見えづらさ

RPAなどのIT投資は初期費用が不安視されがちで、導入に踏み切れない企業も。

データの標準化・共有の難しさ

荷主・倉庫・配送の連携が取れず、データ形式がバラバラで非効率。

外部環境の急変対応が困難

ECの急増・人手不足・法改正など、変化へのスピード対応に追いつけない。

困っているロボット
他社のRPAを導入したものの、

活用できていない物流の現場へ

導入したのに
現場がラクにならない理由
見直しませんか?

部分的な自動化で、
全体の流れが改善されていない

伝票発行だけ自動化しても、他の工程が手作業のままでは効果が薄い。

フォーマット変更や仕様変更で
頻繁に止まる

荷主や取引先の書式変更に弱く、メンテナンスに手間がかかる。

担当者が異動・退職すると
運用できなくなる

属人化されたRPA設計のせいで、現場に引き継がれない。

最初の設計が現場に合って
おらず、使いづらい

ヒアリング不足の設計で、現場の実態に合わず「面倒だから使わない」状態に。

効果測定がされておらず、
継続的改善につながらない

どこが効率化されたのか曖昧で、「意味があるのか?」と疑問視されてしまう。

WinActorは、導入時のヒアリングから運用後のサポートまでワンストップで対応。
現場の声に寄り添い、業務にフィットしたRPA設計と、継続的な改善支援で

「導入して終わり」にしないDXを実現します。

サポートするスタッフ

現場の業務フローに
最適化した設計

誰でも扱える簡単操作&
教育支援

フォーマット変更にも
柔軟に対応できる運用体制

導入後も安心の
サポートと効果測定

WinActorは2010年にNTTの研究所で生まれた
純国産RPAツールで、

金融業から物流・小売業と幅広い分野の企業に導入されています。

説明する男

RPAとは

時計アイコン

POINT 01

RPAで作業を「迅速」に!

RPAはPCの性能を活かし、人よりも速いスピードで処理を行います。
時間がかかる業務はもちろん、対応スピードが求められる業務でも活躍。
RPAで処理を高速化し、日々の作業をスムーズに完了できます。

電球アイコン

POINT 02

RPAで作業を「簡単」に!

専用システム開発よりも手軽に導入できるRPA。
既存の業務フローやITシステムを変えずに活用でき、
コストを抑えて業務効率化が可能です。

チェックアイコン

POINT 03

RPAで作業を「正確」に!

RPAはルール通りに作業を行い、入力ミスや確認ミスを防ぎます。
ミスの許されない業務の負担を軽減し、作業品質と従業員満足度の向上につながります。

Features

WinActorの特長

01

直感的でわかりやすい製品仕様

WinActor®はNTTの研究所で生まれた社内ツールから発展。 誰でも簡単に操作できる仕様を目指し、マウス・キーボード操作のみでロボットを作成可能。プログラミング知識不要で直感的に業務効率化が進められます。編集はドラッグ&ドロップ、クリック操作で完了。30日間の無料トライアルでぜひお試しください。

WinActor®は『業務担当者が自ら効率化を進める』ことのできるRPAツール!

画面イメージ
02

パソコンにインストールしてすぐ使える

WinActor®はパソコン1台あればインストールしてすぐにお使いいただける製品です。環境構築の必要がなく、簡単にRPAを始めていただけます。
1部門への小規模導入で、まず効率化したい業務を自動化し、効果をはかることができます。導入拡大期には、WinActor®の管理ツールをご利用いただくことで、大規模導入にも対応可能です。WinActor®を使用することで段階的にRPAを進めていただくことができます。

WinActorは「小さく始めて大きく育てる」ことのできるRPAツール!

ノートPCを持つ人物
03

高度な技術で、さまざまな業務を自動化!

WinActor®はWindows環境のさまざまなアプリを自動化可能。
Internet ExplorerやOffice製品、業務システムにも対応し、豊富な「ライブラリ」で簡単に利用できます。操作対象に応じた3種類の画像認識機能も備え、高い評価を得ています。

WinActor®は『Windows上で行う業務を自動化する』ことのできるRPAツール!

Excel自動化のイラスト

Please use it!

補助金で、導入ハードルを大幅に軽減!

補助金 × RPA で、
はじめの一歩が踏み出しやすく。

費用の壁を、補助金で突破

RPA導入に国の支援制度が活用できるのをご存知ですか?
当社が提供するRPAツール「WinActor」は、以下のような公的支援制度の対象となる場合があります。

IT導入補助金2025

中小企業・小規模事業者のITツール導入を支援

  • 補助額:
    1/2(最大450万円)
  • 対象経費:
    RPA等ソフトウェア費用、クラウド利用料(最大2年分)、マニュアル作成・導入支援費用等

物流効率化支援事業(国土交通省)

物流のデジタル化・自動化を国が支

  • 補助率:
    最大2/3(中小企業の場合)
  • 対象経費:
    RPA導入費、倉庫管理システム(WMS)連携、データ連携ツール、マッチングシステム等

GX・DX支援補助金(自治体・経産省)

脱炭素・デジタル化の一環としてRPA導入も対象に

  • 補助率:
    地域・内容によって異なる(1/2~2/3など)
  • 対象経費:
    RPA導入により業務の効率化・省人化を図る取組み

地方自治体の独自補助制度

倉庫・運輸業者向けの地域特化型支援あり

  • 内容:
    都道府県・市区町村ごとに、IT導入やDX支援の補助制度が設けられています。
  • 例:
    東京都「中小企業デジタル技術活用支援事業補助金」など

各制度には条件がありますが、併用も可能です。
お客様の業種・導入環境に応じて最適な活用プランをご提案いたします。

Voice

実際に導入した企業の感想

case1

物流現場の業務効率を大幅改善!
RPA導入でデータ処理時間の大幅短縮と
人的ミスの削減を実現

介護職員の写真
東京都/ヤマトシステム開発株式会社(ヤマトグループ)様

24時間体制の物流業務において、業務効率化と合理的なRPA活用を目的に、業務の自動化を推進。
シナリオの集約化と運用体制の整備により、業務の平準化や人的ミスの削減を実現しました。

課題/Before
  • 手作業によるデータ転記や資料作成に時間がかかり、ミスが発生していた
  • 業務の効率化と精度向上が求められていた
  • 月次分析資料や勤怠報告書など、定型業務が煩雑
  • EC受注データの変換処理も手作業で対応していた
導入後/After
  • 月次分析資料の作成時間が
    「2日 → 約2時間」に短縮
  • 勤怠状況報告書の作成時間が
    「8時間 → 約3時間」に短縮
  • 中古車データベース作成が出社前に
    完了し、営業・物流の初動がスムーズに
  • EC受注データの処理が出社前に完了し、
    当日出荷が可能に
  • ミス率削減、夜間対応の削減による
    働きやすい環境に
case2

煩雑な転記作業をRPAで自動化!

全社的な業務効率化とコスト削減を実現

大阪府/大和物流株式会社様

業務量の増加に対して、人的リソースの確保が難しい中、RPAを活用してデータ転記作業の自動化を推進。シナリオの整備・内製化により、属人化の解消やコスト削減、全社的な業務フローの最適化を実現しました。

医療法人の写真
課題/Before
  • 経理・総務・営業支援部門などでデータ転記が多数発生し、業務負担が大きかった
  • ExcelやAccessを活用していたが、内容が担当者のノウハウに依存しブラックボックス化
  • 「自動化=難しい」というイメージが社内にあった
  • DX推進を進める中で、柔軟な業務改善手段としてRPAが必要とされていた
  • 入力作業の属人化や負担増により、業務効率と正確性に課題
導入後/After
  • WinActorを活用し、事業部ごとの“業務可視化”と“費用対効果の明確化”を実現
  • 年間約900万円のコスト削減に成功
  • 各業務に対してシナリオの標準化・テンプレート化を行い、作業ミスが大幅に削減
  • 1時間で完了する業務も実現し、業務のスピードと精度が向上
  • 各部門の連携が強化され、全社で柔軟かつ効率的な業務プロセスが可能に
case3

手書き注文業務をデジタル化!

RPA×OCR連携で業務効率化と働き方改革を実現

医療支援協会の写真
東京都/株式会社ニチレイロジグループ本社様

社内展開を見据えてWinActorを導入し、RPAとOCRの組み合わせによって手書き文書のデータ化を自動化。
業務効率化とともに残業時間削減・社員育成まで広がり、全社的なDXの基盤を構築しました。

課題/Before
  • ExcelやAccessに依存した作業が属人化しやすく、ブラックボックス化していた
  • 「自動化」に対して現場の抵抗感があり、マイナスイメージを払拭する必要があった
  • 注文書・出荷データなどの手作業が煩雑で、人的リソースが不足
  • 業務量の増加に対して現場サポートが追いつかず、業務負担が増大していた
導入後/After
  • RPAとOCRの連携により、手書き文字を自動で読み取りデータ化、注文業務の自動化を実現
  • 業務全体で17時間以上を削減し、残業時間も大幅減。働き方改革に寄与
  • 年間180時間分の業務をRPA化し、社内からRPA人材の育成・活躍事例も誕生
  • 給与計算・明細発行なども「約1週間 → 1日半程度」に短縮し、 スピードと精度が向上

Clients

8,000社以上の企業で導入されています

さまざまな業界・業種で
導入実績があります

製造・販売 医療 不動産 小売・卸売 福祉サービス 会計事務所 建設 IT・通信 通信販売業 物流・倉庫・貨物 自治体 公益法人 自動車販売 行政機関 運送 税理士法人 通信業

今すぐ資料をダウンロード!

無料ダウンロード

Support

導入後のアフターサポートも充実

サポートアイコン

弊社からライセンスをご購入いただいたお客様に無償のアフターサポートをご用意しています

会員サイト
WinActor®でロボット作成を始める方向けに学習教材を公開中。サポートデスクに多く寄せられた質問や運用ノウハウも掲載しています。弊社でライセンス購入されたお客様には、バージョンアップ情報も提供しています。
サポートデスク
弊社でライセンス購入されたお客様向けに、WinActor®専用問い合わせ窓口を設置。
ロボット作成やライセンスに関するご相談をメール・フリーコールで受け付けています。
勉強会
WinActor®導入後のお客様向けに勉強会のご案内をお送りしています。
最新の業務効率化情報をキャッチし、業務改善にお役立てください。

Q & A

よくある質問

本当に使いやすいの?
RPAツール選定では、作成者・実行者・管理者が扱いやすいことが重要です。WinActor®は直感的なGUIで操作しやすく、プログラミング知識不要。マウスとキーボードで簡単に使え、充実したマニュアルも用意。
実際に試して、使いやすいツールを選びましょう。
本当に運用できるの?
RPAを全社で運用するには、適切な管理が重要です。WinActor®はPCにインストールして使用するため、PC管理も必要になります。ブレイン・ゲートプラスでは、導入規模や体制に応じた運用ルール構築をサポートする資料をご用意しています。
本当に効果は出るの?
RPAの効果は事例をもとに確認しましょう。
業界を問わず導入が進むRPAは、業務内容よりも操作手順の類似する事例を探すのがポイント。ブレイン・ゲートプラスでは、自動化可否の無料判定やRPA適用の相談を受け付けています。
資料もご用意していますので、ぜひご確認ください。
RPAツール「WinActor®」は
どのような業務に活用できますか?
WinActor®は、Windows上のあらゆる作業で利用可能です。
受発注システムへの登録、複数システムの情報連携、ソフト開発の検証作業などで実績があります。
詳しくは導入事例をご紹介しますのでお問い合わせください。
RPAツール「WinActor®」は
どのくらいの稼働削減の効果がある?
業種や対象のデータ、文書にもよりますが、概ね30%削減されたお客様が多く、なかには100%近く削減されたケースもあります。
RPAツール「WinActor®」で
シナリオの定期実行は可能でしょうか?
Windows標準のスケジューラで定期実行が可能です。さらに、WinActor Manager on Cloudを使えば、複数のWinActorの実行を一元管理し、各PCのタスク実行時間を設定できます。

Materials

「WinActor® 説明資料」
無料ダウンロードはこちら

資料サンプル画像

RPAツール「WinActor®」に関する全般的なことを知りたい方向けの資料です。
RPAで自動化できる業務の種類や導入予算、導入成功に必要なポイントをまとめております。